忍者ブログ
本能の赴くままに日記や小説を書いています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近更新できず申し訳ないデス…
只今テスト期間中なんですよぉ~(泣
時々サイトの方も確認してはいるのですが、作品を書く時間がなくて……(しかもスランプ中
キリリクして下さった方、ご心配なさらず。必ず書きますんで申し訳ありませんがお待ち下さい!!


☆☆感想☆☆

↓アイシー
進が笑ったぁ~!!
あの無表情がアイデンティティの進が楽しそぅに笑いましたよ、奥さん(誰?
ってか先週の進は化けもん扱いされてましたよねェ
薬指と小指の二本でセナの全体持ち上げちゃったよ、この人って感じでした。
つまり今週のアイシーのテーマは『化け物が人間になった日』ですよね?!(酷
流石セナ!!凄いよ君はっ!!
あのヒルマに化けもんと言わせた進に勝ったんだもの!
…先週のジャンプはおいしかった…(進セナ要素たっぷり)
実は出会ってたセナと進!二人の運命はここから始まっていた!!って感じでしたよね
実は進がアイシールドがセナだって気付いたのはあの時擦れ違ったセナの顔を覚えてたからだとか…
セナと進の関係が追う者(セナ)と追われる者(進)から追われる者と追う者に変わりましたよ!
ってかこの二人はどっちも追う者って感じがしますよね。
セナは「決勝で待つ」の時からずっと追ってたっていうの前提の話ですけど、待つ立場の進も自分を抜かしたアイシールドをずっと追い求めていたってイメージがあります(っつかそうですよね、多分……)
とにかく宿命の対決、一応終了!!
次は西部…じゃなさそうだよね。
どうだろう??
―――――――――
「セナ…」
一瞬の勝負。
ほんの一回、瞬きした間に勝敗がついてしまうような勝負を進とセナはしていた。
そしてその勝負は…
「…あの体勢から持ち直してデビルバットゴースト、ダイブ…そして進の腕を弾いてタッチダウン…」
その勝負はセナの勝ちであった。
「ははっ…凄すぎるぜセナ。」
次は負けないと誓った君が遠い…
遠いけど
「…優勝しろよ、セナ。俺だって君に追いついてみせるから…」
だから誰よりも強くあってくれ。
誰にも負けるな、君はアイシールド21であり、俺も進も赤羽も認めたアメフト選手なんだからよ…
――――――――――(筧→セナ?)

↓Dグレ
ティキぽんどうしたよ、君…
ノアの力が残ってたのかそれとも元から人間じゃなかったのか…いや、人間のはずだよねぇ??
マジでどうした?可哀相にレロが怯えてるじゃないか!
そんなに愛しのアレンを行かせたくなかったのかい??
ってか君もロードもアレン大好きだよねぇ
なんだっけ…「奏者」だっけ??がアレンだからですか?
アレンも実はノアとか…(ノアレン何気に好きですvV)
まぁ、置いといて
ティキぽん。そのイカシた格好どうしたよホント。
血が黒いのって元からじゃなかったよね?
う~ん…わからん
―――――――――
「ティキ!どうしたんです?ティキ!!僕ですよ、わからないんですか?!」
アレンはレロを背に庇いながら叫ぶが返答はない。
「なぁ、アレン…お前にもわからねぇのか?」
「うるさいですね、ブックマンの後継。わからないから困ってるんでしょう!だいたい、貴方々エクソシストが悪いんじゃないですかっ!!」
アレンはラビにそう怒鳴ると岩陰にレロを隠した。
「レロッ!?」
「ここで大人しくしておいて下さい。ティキは僕が正気に戻します。この借りは本人から返してもらうので心配は無用ですよ。」
アレンはそれだけ言って岩陰を離れ武器を構えた。
「アレーン。どうやら利害も一致してるようだし、ここは一先ず協同しないさぁ?」
「…この際仕方ありませんね。貴方にはロードの分がありますので今死んでもらっては困りますしね。今回だけですよ、後継」
その言葉にラビはにやっと笑い、アレンはにこやか(爽やかなのに真っ黒な笑顔で)笑うと武器を構え直し、ティキらしき者を見据えた。
――――――――――(ノアレン)

↓リボーン
雲雀さんっ!の後ろ姿が…
これはもしやツナ以外の大人版が見れるのかな?(ドキドキ
今週のリボーンは「へらず口がいつまでも…」のコマの獄寺くんが格好良かった!!


拍手[0回]

PR

サイトまわりたいっ!!!
いぇいぇ、更新もしたいです、ハイ
今週中にできれば…と思ってます、多分レプジェになるかと…
『預言のない~』とかお求めの方々申し訳ないです、思いつかないです…(泣
絶対完結させますんでもうしばらくお持ち下さい

スイマセン、最近頭が鋼一色になり気味なんです。
軍人エド話とかしか思い付かないんです、かたじけない………



拍手[0回]


勉強が本当に嫌になります、受験生…
特に英語が嫌です、リスニングできねぇんですよ。
PCもできないしぃ
拍手くださってる方いらしたらすみません、受験中はあまり返信できないと思います。
なるべくサイトは更新したいと思ってはいるんですが、今スランプ中だし(T-T)
TOA思い付かないんですよ、特に連載。
年上ネタの話の方がやりやすそう…何たってストーリー出来上がってますし。
今連載中の二つは行き当たりばったりで終わり方決めてないんでいつ終わる事やら…
しかも、最近はTOAより鋼に戻りかけてるし!!
エドが将軍(年上)ネタとか、もし後見人がロイじゃなかったらとか考えてたらTOAが手につかなくなってしまって…
浮気性で申し訳ないです!!

TOAで今思いついてるのは救えない話
そういえば僕って戻ってきた『ルーク』はアッシュ派だけどその話…ってED後の話を書いた事ないなぁ、と思ってたら思いつきました。
乖離に伴って感覚がなくなる話。
感情と感覚どっちがいいかなぁって考えて、ルーク視点にするなら感覚の方が簡単だからその話を思い付きました。
まだ執筆中なのでUPできませんが、近々UPしたいと思っています

拍手[0回]


沢山の拍手をいつもありがとうございます。
4/2に拍手で書いてくださった方がいたら申し訳ありません、データが消えてしまったのでRESできません。
それと、BBSでキリ番リクエストをしてくださった方へ
「作品を書いてからRESをしたいと思っていますので心配しないで待っていてください」

先日まで、祖母が亡くなったので福岡の方まで(現住地:千葉)行っていました。
ので、サイトを更新できませんでした、楽しみにしてた方がいらっしゃったらすみません!
更新は明日か明後日できたら良いなと思ってます。

RES↓↓↓
04/03 23:47 「TOPのディストが格好いいです・・!男前です~」の方
ありがとうございます!絵を描くのも好きなのでそう言っていただけるととても嬉しいですvv

04/08 22:51 部さま
キリ番58000ですか?報告ありがとうございます。リクエストがあったらいつでも言って下さい。かなり時間がかかると思いますが、書かせていただきます。

04/10 00:34 「救出読みました~。次はいよいよレプジェイ~」の方
同行者との遭遇・・・只今執筆中です(笑)レプジェは毒吐きまくり・・・なのかな?毒具合が上手く書けなくて悲しいです(泣)

04/10 01:23 「救出、読ませて頂きました!「ヒキガエル~」に思わず~」の方
笑いますよね、吐き捨てるように「ヒキガエル」なんて言ったら・・・。本当はもうちょっと長くして「油ギッシュなデブっ腹ヒキガエル」とかにしようと思ったんですが、短い言葉で言った方が印象強くなるかな?とか思いまして、ヒキガエルにしました。

04/11 17:03 「レプリカジェイド話続きありましたら楽しみにしております~」の方
はい、続きます。予定だとレムの塔で終わる予定です。全5話くらいで・・・。なので後二話くらいになると思います。未定なのでもう少し続くかもしれません。・・・長編部屋作った方が良いですかね??

拍手[0回]


03/24 18:14 「レプリカジェイドのお話面白かったです!! 」の方
ありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです。この話の趣旨はレプリカジェイドVSジェイドのはずだったんですけど、上手くかけない予感が・・・。ただ、レプジェが元同行者と険悪になる話になりそうです。続きを書く事があれば、多分レムの塔までの話になると思います。

03/24 18:32 「レプリカジェイドすっごく萌えましたっっ!VVvv」の方
萌えるとしたらやはりレプリカ同士だからですかね?被験者ジェイドはレプリカじゃないからルークの気持ちがわからないですからね。例えばガイがルークに「お前の気持ちはわかるけど・・・!!」とか言って、それにルークは悲しそうな顔で「俺の気持ち?ガイにわかるわけないよ、だってレプリカじゃないから・・・」とか言われて落ち込めばいい。レプリカの気持ちがわかるのはレプリカだけ。

03/24 21:26 「レプリカジェイドキター!!最高です~」の方
ジェイドの反応ですか?そうですねぇ・・・先ずは自分そっくりのレプジェに驚いて動揺。レプリカだと見当はつくけど何でルークと一緒に行動してるのか全然わからない。で、レプジェはとりあえず自分の愚かさを見せ付けられてるようで好きにはなれません、寧ろ嫌い。ルークに関しては旅の道中、自分たちに(よく考えてみれば)優しかったからユリアシティーで置いていかれても「自分たちが悪かったのだからそれはしょうがない」と意外と好感を持ってます。態度に表さないのはジェイドだから、ねぇ?なのでルークがレプジェに盗られたようなものなのでレプジェの事は嫌い→憎いになります。まぁ。レプジェは元からジェイドが大嫌いで憎んでますし恨んでますから気にしませんけど。

03/25 14:48~14:51 「そうして僕らは~読ませていただき~」の方
レプリジェイドvs被験者ジェイドですか?そうなればいいな、と思いながら只今ネタを構成してます。このまま続けば確実にレプジェイルク←ジェの形になる事間違えないでしょう!!ルークはどっちかっつーとレプジェが好き。レプジェは自分と同じで何も残さずに消えるし、被験者が生きてるという共通点があるがら親しみやすいし、自分を否定しないし。ジェイドの方は何で態度が柔らかくなってんだろ?と疑問で自分に好感を持ってるなんて思いつきもしません。

03/26 19:48 「レプリカジェイドに狂喜乱舞しております~」の方
お似合いですか?嬉しいです!因みにこの話は意外とHAPPY ENDで終わる予定です、ジェイドは報われませんが(笑)レプジェとルークはナム孤島あたりで暮らせば良いと思うvv予定では瘴気中和→ルーク、ローレライ解放→アッシュです。中和が終わった時点でルークはレプジェがお持ち帰り。「貴方がたは死を望んだ相手にこれ以上何をさせようと言うのです?解放なら被験者にやらせればいいでしょう、中和と違って死が伴なうわけではないのですから」とか言ってv

03/27  00:20 「ネビルク、ひっそりこっそり・・・しかし熱く~」の方
ありがとうございます!!!こんなマイナーCPを待っていてくださる方がいらっしゃると思うと書かずにはいられません・・・が、申し訳ありません。もう少々お待ちください、『預言のない世界』が完結したら年上ルークネタの話を書こうと思っておりまして、その番外で書きたいと思っております。なるべく早く書けるようにしたいと思っておりますのでご容赦ください(汗

03/27 00:20 「大人ルク、最高におもしろいねたでしたー!!! 」の方
↑と同じ方ですかね?違ったらすみません!大人ルクネタは大好評ですね、そんなにネビルクがツボに入ったのか、それともルークに事を「母」と呼ぶ雪国組に萌えたのか・・・・。ただ単にギャグとして面白いと思っていただけたのか。このネタは小説化する際、多少設定が変更します。ジェイドがカーティス家に養子になるのが12という事ですので(違ってたらすみません、「違うよ、ジェイドは○○歳の時養子になったんだよ」とか拍手で書いていただけると助かります)皆が10の時に逆行じゃ遅いかな?と思い、5歳くらいの時にしようかなぁ・・・と。それなら「母」宣言もおかしくないのではと思い・・・。一緒に過ごした時間が一番長いのはサフィールです。(いや、ネフリーかも)ジェイドが養子になった時にピオニーもグランコクマに戻ったとして、ジェイドは「ネフリーの結婚式以来ですか?」というセリフを参考にして里帰りしてません(したくともピオニーがズルイ!と言って殿下命令で帰らせてくれない)サフィールは15の時軍に入ったことにします、もちろん捏造ですとも。その時にルークも姿を消します。レプリカですから体に少しガタが・・・。セフィロト行って体を丈夫にする為に何年か眠りに付きます。その間の出来事は思念体になって見てる感じ。だからホド戦争は止められませんでした(ホド戦争止められるじゃん、年上ルーク!と気付いたのはネタを書き始めてすぐでした。馬鹿だ、僕)ジェイドたちはセフィロト知りませんから探しても見つからなかったのはそのせいです。因みにピオニーが陛下になる時は生身で見に行きましたよ、変装はしてたけど。すみません、ネタの補足になってしまいました。拍手ありがとうございました。

03/30 23:54 「預言のない世界が大好きです~」の方
派生も楽しんでいただけたようで嬉しいです。派生はジェイドをルークがお姫様だっこしたら両軍驚愕して、恐怖するんだろうなと思いやってみました。

04/01 16:41 「TOA小説最高です!更新~」の方
はい、頑張ります!!こう言った声援を頂くとやる気が出てきますvv今日さっそく更新しますね!

拍手[0回]


アビスのCP考察

アシュルク↓
まぁ、王道ですよね。レムの塔で恋人繋ぎとかしちゃってるし、ぶっちゃけルーク受けで一番多いCPですし。「俺のレプリカ」とか言ってた気がするし…でも、あんまり好きなCPじゃありません。このサイトの傾向知ってる人はわかってると思いますが…。まず、アッシュはルークを罵倒しすぎだと思うんですよ。あんた文句ばっか言ってるけど何か役に立った事あんの?みたいな。アクゼリュスはルークが代わりにやったからアッシュや他の人が生きてるわけだし批難されるとこじゃないと思う。批難するなら最初からそのつもりだったキムラスカ上層部に言えよ!政治に利用されただけじゃんルークって…。あの扱いはおかしいと思うんですよね。ルークは親善大使で正式な使者だから一応一行の中では一番偉いはずなのに。…外殻大地降ろしたのも殆どルークですよねぇ?アッシュって最後ほんのちょっぴり手伝っただけで他は特に何もやってない感じ…。瘴気中和だって結局ルークだし、ローレライ開放だってルーク。ってか二人が戦ったとこあるじゃないですか。あれって扉を超振動で壊せば良いだけの話じゃないんですか?超振動で音素でも分解するんでしたよね??…まぁ 、そこでアッシュ死にましたけど大爆発でアッシュ帰還。ルークの全部を奪って、ね。ルークの記憶をみて後悔すればいいさ!ってかアッシュ見てるとこっちが「こんの屑がぁぁあ!」って言いたくなるから無理です。

ガイルク↓
これも王道ですね。ガイ様はアッシュ大嫌いのルーク大好きって感じ。変態使用人のイメージが抜けない…。読めなくもないし、書けなくもないけどやっぱ無理なCP。だってガイ、ルークに「卑屈」言い過ぎ!!「俺が育ての親みたいなもんさ」とか言ってたくせにアクゼリュスで「失望させないでくれ」とか言って見捨てるし。親失格でしょう、これ。何が悪かったのかちゃんと説明して理解させるのが親の勤めでしょう?ガイはルークを見捨てた時点で非常識だなぁ…と。ジェイドは大人げないけど。ガイルクはガイの片思いならまぁ良いかなぁ…。で、瘴気中和後くらいにもう埋められない溝が自分達の間にある事に気付いて絶望すればいい。悲恋なら別にいいCPかな?

ジェイルク↓
一応このサイトのメインです。あれ?あんま要素なくない?とか思ってもメインです。ジェイルクで一番好きなのはジェイドの片思い…ってかルークがいなくなってから気付けばいいよ。よく「失ってから気付いてしまった」みたいなのあるし。ジェイドは精神的に脆い感じがするからその後ルークの約束だけを頼りに生きてくみたいな?帰ってきたのがアッシュで、死にたいほど絶望してもルークが生きたくても生きられなかった事を思うと死ねない感じ。PTメンバー(っつーか関わった人)はナタリアとアッシュ以外結婚しなさそうだなぁ…(その二人も王家の血を絶やす事はできないからとかで渋々な感じ)ジェイドとガイは勿論、ティアはダアトでアニスの片腕やってて、アニスもフローリアンとプラトニックなまま一生を終えそう。ピオニーは養子もらうかな?ディストは研究一筋。…ジェイルク語りじゃなくなってきた。僕の中ではジェイド片思いが基本で、救えないジェイルクが次で、ルーク片思いがその次かな?でも、ルーク片思いの場合最終的に報われないのはジェイドになっちゃう気がする。DL←Jの短編が良い例。ジェイルクは精神的ルクジェで、ジェイドはルークがいなきゃ生きてけない感じ。ED後は「ルークがいないのに何で私は生きてるんでしょうか…?」と何度も自問を繰り返してそれでも自殺したらルークの事まで否定してるみたいに思えてできない、と。

ディスルク↓
このCPのイメージはこのサイトにある全二話の短編まんまかな?ディストは公式でジェイド大好きだからルークと組むのは正直なとこ難しいんですよね。それか、短髪ルークに一目惚れ。ジェイドに倒されたディストを憐れに思ったルークがこっそりグミを与えて懐かれるとか?「ルークを造ったのは私で、つまり私はルークの親ですからルークは私のモノです!」みたいな?ルークもツンデレで中々気持ちを表に出さない(ガイ除く)一行に比べて好意をわかりやすく伝えてくるディストに好感を持ってたり…(それがジェイドがディストへの虐待を悪化させるんですけどね)ギャグで最終的にラブラブでも良いけど切ないのもいいなぁ。ってか二人の関係は『+』が好きv

拍手[0回]


03/14 22:43 「預言のない世界(派生)。パソコン画面の~」の方
ありがとうございます。その派生を書いてて一番気に入ったのはシュザンヌ様です。死霊使いをお姫様だっこで持って帰ってきた息子に「育てられないなら元いた場所に戻してらっしゃい」・・・ってイイ性格してますよね。育てられないなら云々の前にジェイドはルークより18も上で、一人暮らし。育ててもらう必要ないし、何より敵国の軍人です、しかも死体漁りで有名な死霊使い・・・。かえるの子はかえる、と言うやつですとも。

03/15 14:09 「Mな二人を見ても倒れないフリングス将軍に~」の方
哀れですよね、アスラン。好きなんですけどなんか苦労性のイメージが頭から離れないキャラです、彼は。でも、最近は腹黒アスランもいいかなぁ~って思ってきました。ジェイドより穏和な笑顔(大抵の人は騙されます)でジェイドより酷い事を言うアスラン・・・うん、イイ!!!「陛下、脱走なさるのはお止めください」「まぁまぁ、アスラン。そんな怒るなよ~」「・・・反省なさってませんね?」「・・・う~ん」「わかりました。どうしてもお止めになる気がないようでしたら私にも考えがあります」「考え?」「貴方様とカーティス大佐がデキてるとそれとなく触れ回っておきますよ」「なっ!?」「側近の私が言う言葉ですから多分皆さん信じてくださりますよ」「(こいつの裏知らない奴は確かに信じるだろうなぁ・・・)」「それでも脱走なさる場合、最終手段でルーク殿にも言います。あの方は素直でいらっしゃいますから信じて下さるでしょうね・・・」「だぁぁああ!!止めろ!それだけは勘弁してくれ!」みたいな・・・・

03/15 21:03 「ルーク年上ネタ面白かったです。是非小説で~」の方
ありがとうございます。ネフリーの呼び方ですか?う~ん・・・「ネフリーさん」(逆行だから呼び捨ては抵抗がある)か「ネフ」(サフィーみたいに)か「ネフリーちゃん」ですかねぇ・・・?難しいです(汗)小説化ですか・・・リクエスト多いからちょっと迷ってるんですよね。まだ、小説化してないネタがありますし、実は僕ギャグ書くの苦手なんですよ(泣)でも、書けたら書きたいと思います!

03/19 21:51 「文句があるなら言ってみろ!の連載小説が~」の方
そう言っていただけると嬉しいです。もっとヴァンを虐めたいのは山々ですが、この連載は親善大使前で終わってします予定なんです(汗)それ以降は他の小説と似たり寄ったりになってしますので番外でヴァン虐め(レプリカ大地計画を実行する前に捕まります)やアッシュのその後(本物のルーク・フォン・ファブレだとばらすつもりですが、そしたらルークはどうしよう?という問題になるので内容はまだ決まってません)をやるつもりです。出来る限りヴァンを虐めたいんですが、意外と書くのって難しいんですよね・・・書いてみて驚きました。ヴァンは本当はそういう思考の持ち主じゃありませんから蹴られても踏まれても斬られても譜術ぶつけられても痛いだけです。ルークはそういう思考をしてるのだと逆行メンバーの言葉を鵜呑みにしてますが、ほかのメンバーはヴァンが痛がってるのを知っていてやってます、鬼畜ですとも眼鏡でなくとも・・・

03/20 01:17・01:22 神野さま
拍手ありがとうございます!『文句があるなら言ってみろ!』ですか?やはりヴァン虐めは誰でも好きなんでしょうか?僕は好きです(笑)「顔も見たくないから今日から這い蹲って生きろ、ヴァンデスデルカ」くらいガイ様に言わせたいです。ジェイドには「瘴気の海に沈んで下さい、一度くらいでしたら手を合わせてさしあげますから」=「死ね」って感じ?ティアには「兄弟の縁を切りましょう」で、アニスは「『ボンバー髭・アンド・眉』に改名しませんかぁ~?」で、ナタリアには「私は慈悲深いですから一生キムラスカの地を踏まずにいれば見逃してさしあげましょう」慈悲深いようですが続きがあるんです。トドメのイオン様が「マルクトとダアトで貴方は指名手配されてますから入国できないようになってますよ」でナタリアの言葉を引き継ぎます。三国全部ダメ・・・どうやって生きろと?(ヴァンの内心)慈悲深い?嘘だろう?って感じです。残されたのはユリアシティーですが、ティアが行動範囲を制限しそう・・・「ここから出るのは許さないから」いや、寧ろ精神的に弱って「寧ろここから出たくない」とヒッキーになるのもありですかね??

03/21 21:43 「<理不尽な世界に救済を>面白かったです~」の方
ローレライ解放しないで終わっちゃいました☆いや、しても乖離はしないでしょうが何となく。番外でそのうちルークの教団での過ごし方とか書いてみたいです。被験者イオンが生きてる頃かシンクがいる頃か迷ってるんですけどルークと『イオン』の組み合わせで書きたいなぁ・・・と今、考え中です。

03/22 05:57 「人類最強のネビルク(ルーク年上ネタ)とても~」の方
人類最強っていうと戯言シリーズの哀川潤を思い出します(笑)けっこう面白い小説です、よろしければ読んでみてください(宣伝??)話がズレました。雪国時代は5万HIT企画で漫画でもやろうかなぁと考えてたりします。多分、皆さんは小説をお望みだと思うんですが、小説だと難しいんですねぇ・・・漫画なら短くても平気ですし☆小説化・・・もう少し先になると思いますが出来たらやってみたいと思ってます。

03/22 16:58 「『文句があるなら』シリーズが大好きです~」の方
ありがとうございます。続きが中々思い浮かばなくて(すみません、スティック派じゃないんです。いきあたりばったり/汗)更新は少し遅くなると思います。そして、もうすぐ完結の予定です・・・多分、全10話(+番外編)くらいになるかと・・・なるべく早く更新できるよう頑張ります!!

03/22 21:13 「「消えた優しさ」の設定で長編が~」
・・・無理だと思います。アレは「自惚れるのも~」で完結してる話なので・・・というのは建前で、そこまでルークは『クラウン』で皆の前に出て来てないんです。ユリアシティーで別れてルークはとりあえず自分を監視してたシンクと接触。そのまま六神将入り。ヴァンは興味がないのでどっちでも可かな?と。超振動使えるし、意外と強かったからアッシュの地位を与えて好きにさせてる形になります。クラウンは元同行者に会いに行きます。自分が消えてどうしてるかな?って感じで。因みに同調フォンスロットはディストに閉じてもらいました。思考がダダモレしたらやばいからね。で、会ってみたら皆が皆「自分は悪くない」と思い込んでるので元々悪かった印象がどん底に・・・男性陣はまだ良いけど、女性陣の「全てルークが悪い」という思考で関わりたくなくなります。適当に戦って、5人相手に圧勝して「弱いな・・・偉そうな事を言ってたからもっとお強いと思ったんだがな」と鼻で笑って離脱。会いたくないのでそれ以降裏方。そのうちガイ様が六神将入り。ディストの席とか(非戦闘員だし研究に専念するために師団長の地位は邪魔だし)って感じでもと同行者と絡みが全然ないんで書けません(泣

03/23 10:03~10:05 「はじめまして、こんにちは。どのTOA話も~」の方
M害M根暗にやられましたか・・・キモイですよね、自分で書いといて何ですが・・・。どう書けばキモくなるかを考えながら書いてたのにどちらかと言うとスレルクのSの方が目立っちゃいました。でも、「犬とお呼び下さい」は気に入ってます。あとは『預言のない世界』ですか?あれは終わり方を決めてないので困ってるんですよね(苦笑)アイディアなんかあったら言ってください(他人任せ)J→Lで終わりそうな予感。

拍手[0回]


4万HITありがとうございます!!
こんなに早く4万いくなんて思ってませんでした。
すっごい感激ですvv

拍手RES↓↓

03/07 05:14 「ディスト 役得です。 」の方
えぇ、役得ですともvv大好きですから、ディスルク♪

03/07 17:36 「ディスルクっぽい新作が面白かったですv 言うとおり~」の方
ちょっと哀れなとこがディストらしいですか・・・同じような考えを持つ方がいらしゃって嬉しいです。何て言うか・・・ディストの場合、幸せすぎると怖いみたいな感じがするんですよねぇ。何事も程々が一番ですv

03/08 01:19 「こんばんは。イズミさんとジェイドの名字が~」の方
本当だ!イズミさんもジェイドも同じ『カーティス』ですね、気付きませんでした・・・。この頃はバルフォアでしたから気にかけてなかった・・・(笑)どこか縁を感じますねv

03/08 01:23 「イズミさん雪国で修行してたし縁を感じます~」の方
もしかしたら↑の方と同じ方ですかね??違ったらすみません(汗)ネビルク読みたいですか・・・なら、番外でも書きましょうか・・・(悩)ちょっとやってみたいかもしれません・・・。この設定でいくとネビリム先生は死んでるので(ルークはきっと買い物に行ってていなかったんだよ、うん)レプリカネビリム×ルーク・・・になるかもしれません!!

03/09 13:12「拍手のM大佐とガイに腹筋が痛くなっても笑い~」も方
リクエストを頂いたので続きを書いてみました。でも、ジェイド達のM具合より、ルークのS具合の方が目立つかもしれません・・・

03/09 18:51・18:54 「Diaryの「ルーク年上ネタ」サイコーーです~」の方
ありがとうございます。このネタは受けが良いんですけど、小説にするのがちょっと難しいんですよねぇ・・・。裏設定ばっかりなので中々進まないだろうし・・・。ただ、ルークのサフィーと添い寝発言にジェイドを反応させるべきだったと後悔してます。「お母様、サフィールはもう35ですよ?添い寝なんて・・・」「ジェイド!貴方、羨ましいんですね!!」「そうなのか?ならジェイも一緒に寝るか?」「・・・(考え中)」「死霊使い・・・頷かない方が良いと思うよ?後ろであんたの部下が今にも倒れそうだし、僕も耐えられない・・・」「・・・そうですね、お母様。私もご一緒して良いですか?(無視)」「おう、良いぞ!」みたいな・・・。ジェイドの部下、ティアやアニスはぶっ倒れます。ガイは「俺のルークがぁぁぁああ」と叫んでます。神託の盾騎士団は想像して真っ青。

03/11 21:37~21:41 「ルーク年上ネタ、おもしろすぎ~」の方
本編にですか・・・。今やってる連載が終わって、気力が残ってたらやってみたい感もありますが、今のところ無理だと思います・・・(汗)でも、もっと可愛いジェイドやサフィーやピオニーが書きたいので、いつか書くかもしれません!

03/12 16;18 「ルーク年上ネタ面白かったですv ネビルク~」
ネビルクを見てみたいですか・・・。ありがとうございます、こんなマイナーを見たいなんて言って下さって・・・私も見てみたいです(笑)ここ(DIARY)で番外として書きたいとは思ってます。少し、遅くなるとは思いますが・・・

03/13 01:18 「ルーク年上ネタ面白かったです!ルークが~」の方
ありがとうございます。スパルタですよ、多分。でも、ルークよりネビリムの方がスパルタだったので彼女が「父」です。ルークは普段は甘いけど、戦いの事となるとすっごく怖い、みたいなイメージで書いてました。ネビリムはいつでも厳しい感じかな??

03/13 17:24 「diary.ssのルーク年上ネタ、とてもおもしろい~」の方
雪国の母・・・良い響きですねvv皆して親離れできてません。特に母離れは一生できないと思われます。特にジェイドかなぁ?サフィーの方がそういうイメージありますけど、無意識に我慢してしまいそうなジェイドの方がいざって時、弱そうです。

拍手[0回]


姉が13日の今日(金曜じゃなかったのが残念ですが)誕生日だった為、昼を食べに行きました。
この前、弟の受験合格祝いに食べに行ったばかりだったんですけどね…(しかも只今、テスト期間です)
その帰りにアン●レと言う洋菓子店に寄り、ケーキを購入。
美味しかったですv
しかも、今月の最後、僕も誕生日なのでまた食べに行くカモ…(笑



拍手[0回]


やっとピオニーが出そうだよ!
とりあえず、このままではアクゼリュスが崩落してしまうので、ジェイドは他のパッセージリングと切り放します。アクゼリュス崩落は避けられませんからね。アッシュはヴァンが来てない事を知りませんので、アクゼリュスに来てました。で、セフィロト着いてみたらいるのは親善大使一行だけ…。あれ?ですよね。あ…リグレットの事書き忘れた。デオ峠で出てきましたが、ルークが一行にいるのを見て引き攣ると「閣下はどうした!」と叫びます。ルークがにっこり「あの髭はバチカルの牢の中だよ☆」って答えてそのままスルー。ルークが見た目はともかく預言のルークではない事を知ってるのでリグレットはアクゼリュスは崩壊しないかも…と計画失敗の文字が頭の中に。でも、ヴァンいないんならどうもできないしね☆
で、安全に降下させて魔界。タルタロスでユリアシティへ。本編ではアクゼリュス崩落のすぐ後に開戦したんですが、インゴベルトは戦争をさせようと煽るモースを無視して「ルークは無事だ、預言は外れた」の一言。あ…書き忘れてたけどナタリアはバチカルに残ってますよ?ちゃんとルークが教育しましたので。アニスやガイはルーク達といます。ヴァンは変わらず牢の中♪一行はとりあえず、いきなり文句を言って、ルークを自分のレプリカだとほざくアッシュを簀巻きにしてから、アクゼリュスの住民やジェイドの部下達ごとタルタロスで外殻大地に出て、グランコクマに海路で向かいます。封鎖されてるはずだと疑問に思われた方もいるかもしれませんが、タルタロスは自国の戦艦だし、いきなり攻撃なんてしません。それ以前に開戦してませんから無問題です☆

「無事だったようだな。アクゼリュスがいきなり落下し始めたと聞いた時は驚いたぞ。まぁ、それでもよくやった、ジェイド。そちらが親善大使か…って母上ですか!?」
謁見の間、ピオニーの叫び声が響いた。
控えていた重鎮達や兵士達は唖然とし、何度もこの空気を味わった一行は苦笑しかできない。
何故なら母上と呼ばれたのはつい最近まで敵国だった国の親善大使で、しかも男。
ピオニーの母はちゃんといるし、矛盾だらけだ。
「久しぶりだな、フランツ。元気に皇帝やってたか?」
「元気どころか元気過ぎて大変ですよ。脱走は日常茶飯事、側近の方々が可哀相でなりませんよ。」
「なっ、ジェイド!そんな事ばらすなよ!!でも、何故母上がここに?皇帝権限使って捜しても見つからなかったのに…」
王座から立ち上がり、何の警戒もなくルークに近付くピオニーに後ろに控えていたフリングスが止めようとしたが、ジェイドが首を振って制した。
相手はルークだ。
攻撃するつもりならとっくにピオニーは死んでるだろうし、自分達が小さい頃、面倒を見てくれたルークが攻撃するはずもない。
する必要もない。
「皇帝になる時の式典には来てほしいって言ったのに…」
「行ったよ。立派だったぞ、フランツ。」
にっこり微笑むルークにむっとしながら抱き着くピオニー。
重鎮達や兵士達は展開についてゆけず、目を点にしている。
「来ていたんなら何で会いに来なかったんですか、母上…」
「そう軽々会える存在じゃないだろ、皇帝っつーのは。」
「でも…」
ピオニーとてわかってはいる。
一定の場所に留まらない為、行方不明で招待状が送れなかったルークが式典に来ても会いに来れるはずがなかった事を(まぁ、常識はずれだし、出来ないわけではなかっただろうが…)
「陛下、私事は後にして下さい。それに、今の彼はキムラスカからの親善大使ですよ?そのような対応では失礼です。」
そのような対応…公の場で抱き着く。
失礼どころの問題ではない。
「むっ…少しくらい懐かしんだって良いだろ!何たって十数年ぶりの再会だぞ!!」
にや~と笑ってルークを抱きしめる力を強めるピオニーにジェイドは片眉を上げる。
「私だってそうでしたし、サフィールだってそうでしたよ。」
「何っ!?サフィールの奴、俺より先に母上に会ったのか!?ずるいぞ!俺だけ仲間外れか?」
ずるい!と再び叫ぶと一行の後ろの方でビクッと誰かが身体を揺らしたのが見えた。
「…もしかして、サフィールか?」
「そーだよ。」
怯えて出てこないサフィールの代わりにルークが肯定する。
「六神将とか言う役職で髭の下で働いてたから説得して神託の盾辞めさせたんだ♪」
にっこり抱きしめられたまま笑うルークは可愛かったが、ジェイドの「あれは脅しの間違いでしょう」と言葉に周りは「あの死霊使いを青ざめさせる脅しって…」と震えた。
別に脅し自体はたいした事はない。
ただ、辞めないんなら親子の縁を切るぞ☆と言っただけだ。
そして、それが息子達(?)に一番効く脅しなだけである。
「だからフランツ。サフィーの戸籍よろしくな!」
「それは良いんだが…母上が何故キムラスカの親善大使に?それに、その簀巻きは…」
ピオニーは後ろでうねっている簀巻きを戸惑いながら見た。
ルークはピオニーから離れるとガイに持ってくるよう指示する。
ルークがピオニーに抱きしめられ、暴れ出しそうだったガイは笑顔で頷き、その簀巻きを転がしてルークの隣に持ってきた。
「俺が親善大使になったのはルーク・フォン・ファブレの代わりなんだ。で、こっちが本物のルーク・フォン・ファブレ。今は六神将の鮮血のアッシュなんだよ。」
そう言ってルークは簀巻きを指す。
インゲベルトには無傷ならどんな方法でも連れ帰ってくれさえすれば良いと了承を得ているのでとりあえず暴れないように簀巻きにしている。
その光景を思い出したのか常識のある(らしい)ティアやアニスが青ざめた。
「で、それは置いといて。和平は成立したんだけどさ、まだ問題が残ってんだよ。」
「え?いったい何が…?」
「このまま預言通り進むと世界が滅ぶんだよな、それが~」
世間話をするように軽く言い張ったルークの言葉にその場にいた誰もが青ざめた。

インゴベルトはその預言の内容をルークから聞いてるので大地降下の許可を既に出しています。ピオニーも驚きながらも許可を出して「じゃあ、シェリダンとダアトに行こうか」と言うルークの言葉に従ってレッツゴー♪シェリダンにアルビオールを借りてからダアトに禁書を取りに行きます。セントビナーの崩落とかはありません。アクゼリュスのパッセージリングは操作して他に影響でないようにしてあるからね。で、大地液状化の問題解決をジェイドとサフィールに任せて、ほぼ問題は終わり。後はセフィロト回って操作するだけです。ヴァンは捕まったままだし、リグレットとかは雲隠れ中。モースは懲戒免職。ローレライ開放はアッシュがやります。
これで一応終わりです。ネビルクどうしよう?

拍手[3回]


[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[08/26 猿渡 火奈美]
[08/26 名無しの腐女子(笑)]
[07/12 リク魔人sei]
[07/28 たま]
[07/28 たま]
プロフィール
HN:
霧崎
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]